ブログBlog
- 2024年最終診療日です
2024年12月28日
こんにちは
勤務医の森田です
いよいよ2024年の最終診療日となりました
この一年はありがたいことにこれまでよりさらに多くの方に来院いただき、
またご親族やお知り合いなど、ご紹介からの来院が大変増えました
おかげさまで時間帯や曜日によっては待合室の椅子が足りず、ご迷惑をおかけすることもありましたが、
ご理解してくださることに甘えさせていただき、本当に感謝です
うがい鉢の収納のお手伝いをしてくださったり、
新入職員に対しても快く練習させていただいたりして、
良い方が多くて本当に助かっています
さて、増築も無事完了し、まだ外構工事や残工事が残っておりますが、
いよいよ1月中には稼働したいなぁと考えております
増築側には、待合室の混雑緩和のために第二待合室を作っています
今まで狭いところで宿題などを頑張っていたお子さまたち、
これからは机でゆっくりと勉強なりswitchなりお絵描きなり
取り組んでください
そして、診療台も一台増やしております
予約時間にお越しいただいているにもかかわらず、
さっとお通しできずに歯がゆい思いをしておりましたが、
診療台が増えたことで、少しずつそちらも緩和していきたいと思います
また、スタッフの待遇改善のために、さらに診療時間を短くさせていただきます
夕方の休憩をほとんどとらずに診療対応をしてくれていたスタッフへのせめてもの恩返しです
皆様にはご迷惑をおかけすることと思いますが、ご理解いただけますと幸いです
個人的な話ですが、今年は宅地建物取引士と賃貸不動産経営管理士の資格試験にチャレンジし、
無事合格することができました
正直な話、歯科医師の国家試験よりも難しかったです
ちなみに電気工事士も受験したのですが、そちらは結果発表待ちですがたぶん不合格です
電気工事士の方々、本当に尊敬いたします
いろんな方とお話しする中で、いろんな分野に興味を持ってます
今後も知識を習得していきたいと思っています
今のところFP、電気工事士、保育士とか考えてます
他にもおすすめの資格があれば、ぜひ教えてください
最後になりますが、4月からは新スタッフの入職も決まっております
スタッフの変化だけでなく、少しずつですが、
この調子で変化し続けていきたいと思っています
2025年もご声援をよろしくお願いいたします
勤務医
森田悠矢