
細やかな気配りと笑顔を忘れずに女性の院長が優しく対応
当院の院長は女性歯科医師で、とくに小児歯科の経験が豊富です。
初めての子育てで、『むし歯になりにくい食事の与え方は?』『子どもが嫌がらない歯磨きの仕方は?』といったお母さんたちの不安を、ひとつひとつ丁寧に受け止め、プロの目線から優しくアドバイスをいたします。
また、男性歯科医師が苦手な方の治療もご相談ください。常に笑顔を忘れずに、気軽な雰囲気で皆さんの不安を取りのぞいていきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | / | ● | / | ● | ▲ | / | / |
13:00〜16:30 | ● | / | ● | / | ● | / | / | / |
17:00〜20:30 | ● | / | ● | / | ● | / | / | / |
休診日:火曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日
▲:8:30〜13:00
※祝日のある週は
①火曜か木曜に朝の部と昼の部を診療
②土曜を昼の部も診療
①か②のいずれかを予定
先日から、新スタッフの羽田野慶子さんが入職しています
しばらくは診療見学や診療補助につきますので、ご迷惑をおかけすることがありますが
なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします
12月26日(月) 通常診療
12月27日(火) 休診日
12月28日(水) 通常診療(午後の部は大掃除のため急患対応のみ)
12月29日(木) 休診日
12月30日(金) 年末年始休業
12月31日(土) 年末年始休業
1月1日(日祝) 年末年始休業
1月2日(月祝) 年末年始休業
1月3日(火) 年末年始休業
1月4日(水) 年末年始休業
1月5日(木) 休診日
1月6日(金) 通常診療
さくらの森デンタルケアクリニックは、開院2周年を迎えました。
来院して下さる皆様のお役に立てるよう、
3年目もさらにパワーアップしていきますので
ご期待ください。
8/10 (水) 通常診療 昼の部は大掃除のため急患対応のみ
8/11 (木祝) 休診
8/12 (金) 休診
8/13 (土) 臨時休診
8/14 (日) 休診
8/15 (月) 臨時休診
8/16 (火) 休診
8/17 (水) 通常診療
8/18 (木) 休診
8/19 (金) 通常診療
8/20 (土) 臨時休診
4/27 (水) 通常診療
4/28 (木) 休診
4/29 (金祝) 休診
4/30 (土) 臨時休診
5/1 (日) 休診
5/2 (月) 臨時休診
5/3 (火祝) 休診
5/4 (水祝) 休診
5/5 (木祝) 休診
5/6 (金) 通常診療
皆さんこんにちは。【さくらの森デンタルケアクリニック】院長の森田 香櫻里です。
私は宗方小学校、大分大学附属中学校、上野丘高校と、学生時代をこの地で過ごして参りました。地域の皆さんに恩返しがしたいと思い、地元であるこの町で、このたび開院させていただくことになりました。
歯科に「痛い」「怖い」といったネガティブなイメージがある方も気兼ねなく通えるように、患者さんの気持ちに寄り添うことを大切に、笑気麻酔やレーザー治療器といった先進的な設備も充実させ、心身に負担が少ない治療を心がけています。また、ご自身の歯をできる限り残すための予防についてもしっかりサポートしていきます。
女性歯科医師として、小さなお子さんや女性の患者さんにも、やさしく丁寧に接することを心がけ、地域の皆さんに愛され、頼っていただけるホームドクターを目指して参ります。
お困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
高校生まで大分市で過ごし、2013年に岡山大学歯学部を卒業。
その後は地域医療への貢献を目指して大分市内の歯科医院で勤務経験を積み、2020年にさくらの森デンタルケアクリニックを開院。
当院の院長は女性歯科医師で、とくに小児歯科の経験が豊富です。
初めての子育てで、『むし歯になりにくい食事の与え方は?』『子どもが嫌がらない歯磨きの仕方は?』といったお母さんたちの不安を、ひとつひとつ丁寧に受け止め、プロの目線から優しくアドバイスをいたします。
また、男性歯科医師が苦手な方の治療もご相談ください。常に笑顔を忘れずに、気軽な雰囲気で皆さんの不安を取りのぞいていきます。
過去に経験した痛みなどが原因で歯科治療が苦手だという方もご安心ください。当院は心身の負担を軽減することを心がけており、「笑気麻酔」でリラックスした状態で治療を受けていただけます。レーザー治療は患部の治癒を促進する効果が期待できますので、術後の負担が軽くすみます。
歯科治療への再チャレンジや、お子さんの歯医者さんデビューは当院におまかせください。
『持病・障がいで歯の治療を断られたことがある』『飲んでいる薬があるけど、治療に影響はない?』などの不安をお持ちの方へ、当院は有病者の歯科治療も行っています。総合病院の歯科での勤務経験がある歯科医師が、モニターで血圧や心電図をはじめとした全身の状態を管理しながら治療しますのでご安心ください。また、緊急時に備えて、AEDも院内にご用意しています。
歯科治療の器具はお口の中に入れるものですから、衛生面を気にされるのも当然のことと思います。当院は衛生管理にも力を入れており、とくに滅菌に関しては、世界的にも高水準な「クラスB」と呼ばれる滅菌器を導入しています。
複雑な構造の器具もこの器械ですみずみまで滅菌処理し、患者さんごとに取り換えていますのでご安心ください。清潔で安心な歯科治療をご提供します。
お子さん連れの方も通いやすいよう、キッズルームを設置しました。
圧迫感や緊張感を感じないように広々とした診療室です。
複雑な器具も滅菌できる高水準の滅菌器です。
鼻から吸入することで鎮静状態になり、リラックスして治療を進められます。
名称 | さくらの森デンタルケアクリニック |
---|---|
院長 | 森田 香櫻里 |
住所 | 〒870-1155 大分県大分市玉沢965-1 |
電話番号 | 097-560-4540 |
URL | https://www.sakuranomori-dc.net/ |
診療内容 | むし歯 / 歯周病 / 入れ歯 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 予防・クリーニング / 審美治療/ ホワイトニング / 訪問診療 / 有病者歯科治療 |
概要 | 大分市玉沢の【さくらの森デンタルケアクリニック】です。笑気麻酔やレーザーで心身の負担を軽減する治療が可能です。女性歯科医師による細やかな治療や、持病や障がいのある方の治療も対応しています。まずはお気軽にご相談ください。 |